top of page

『木と共に生きる』ということ

  • スタッフ
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分



木は切り出されたあとも、呼吸し、変化し、深みを増して生きている。


RE:WOODのタンブラーもまた、使うほどに艶が増し、

持ち主の手の温度を覚え、唯一無二の表情へと育っていく。


時間とともに“完成”していく器ともいえる。



「木と共に生きる」というのは、

ただ、自然素材を使うという意味ではなく、

木の呼吸、変化に耳を傾け、その成長に寄り添うこと。


そして、自らの暮らしにも、

その静かな呼吸を取り入れるということが

『木と共に生きる』ということである。


~自然と共に生きる、贅沢な時間~


ヒノキを通して、木の命に触れ、心を整えることを体感してほしい。


あなたの手元で、RE:WOODのタンブラーが育ち、

やがて大切な誰かへと受け継がれていく。


『木とともに、生きる』

それこそがRE:WOODの原点である。




 
 
 

Comments


  • Instagram

株式会社  土山木協

 〒528-0212  滋賀県甲賀市土山町南土山乙421-1

 Email : info@tsuchiyama-w.com  |   Tel: 0748 66 1195   |  Fax:0748 66 1196

© 2023 by RE: WOOD

bottom of page